ANNEX(=別館)。ロンドンへ旅行した時の日記「ロンドン旅行記」 他サイトとのコラボレーション・コンテンツ「黒猫ドウメイ」。 都会でタヌキを見かけた事を大袈裟にレポートした「阿佐ヶ谷のタヌキ」などを掲載。 この別館は更新予定がまだありますのでお楽しみに! ※私は阿佐ヶ谷在住じゃないので念のため | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連情報のリンク■いきもの通信 都会の野生動物など。また、都内のタヌキ情報も。■杉並区役所 すぎなみの情報満載はこちら ■自然環境局生物多様性センター 身の回りの生き物を調べよう ■地球フロンティア研究システム 地球を一つの生命体として研究 ■市川自然科学館 江戸前・千葉の市川で自然を探求しましょう。 ■(記事はこちら) 都会のタヌキって・・・なるほど! ■RACCOON WORLD 世界中でタヌキが愛されてます ■BBC NEWS タヌキがギャング? タヌキだってお腹すきます おすすめな書籍紹介キツネとタヌキの大研究 人間ってわがままなんだね? タヌキの丸かじり ほ・ほんとにかじるの? ぐるんぱのようちえん 血縁なもので・・・ みんなうんち 大人も楽める絵本です とらっく とらっく とらっく かわいいから許せちゃう? ナルニア国ものがたり わくわくする大傑作 |
![]() ![]()
こんなところにという場所でタヌキと出会ってしまいました。 2001年6月3日午後23時頃、往来の激しい青梅街道の杉並区、阿佐ヶ谷付近にてタヌキと遭遇。 仕事帰り、自転車走行中、目の前を猫のような大きさの犬っぽい動物が道路へひょっこり。自転車を止めてみると、そこにいたのはまるまるとしたタヌキ。 ![]() ![]()
アクセス
地下鉄丸の内線南阿佐ヶ谷駅より徒歩5分程青梅街道を新宿方面へ、右手"ジョナサン(ファミリーレストラン)"のある角を右折。200mほど先の猿田彦神社付近。 |